Wixで制作したサイトがグーグル検索から除外?

ここ最近発覚した、なぜかWIxで制作されたサイトがグーグル検索でヒットしないとの報告がいくつかあり、本日、グーグルが「グーグル検索からの除外」について言及しました。グーグルのトレンドアナリストである”ジョン・ミュラー氏 (John Mueller)”によると、現在、グーグルがこの問題の解決に努めていると明らかにしました。もしあなたのサイトがWiXで制作されていて、急にアクセス数が大幅に減ったら、グーグル検索から除外されている可能性があります。

グーグル検索から除外されたWiXとは

グーグル検索から除外されたWiX

Wix.com は世界で何千万人に選ばれているクラウドベースのホームページビルダーを提供しています。プロ並みの美しいホームページの作成を驚くほど簡単にしてくれます。プログラミングの知識がなくても、自由自在にデザイン可能。

どうやら、約二週間前くらいからグーグルウェブマスターヘルプにて報告されていたらしく、本日グーグルがその問題について公式に触れました。検索結果から除外されているサイトの数は明らかにされていませんが、恐らく全てのWixを使って制作したサイトが、その対象になる可能性があると言えます。したがって、まだ影響を受けていないサイトでも、これからグーグル検索からの除外対象になる可能性もあります。

もしあなたのWiXサイトが検索から除外されたら?

今回の検索結果からの除外問題は、恐らくWiXサイトがAJAXとJavaScriptに深く依存しているために起こっている可能性が高く、コーディングに精通していないWiXユーザー側での対策は非常に難しいと思われます。しかし、心配は要りません。既にグーグル側で、「グーグル検索結果から除外される」問題を解決するために動いるみたいです。 [引用元 –Search Engine Round Table]

役立ったら「シェア」お願いします!「TOP」ニュースに戻る
RSS
EMAIL
FACEBOOK
GOOGLE
http://www.dmarketing.jp/news/wix%E3%81%8C%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%81%8B%E3%82%89%E9%99%A4%E5%A4%96%EF%BC%9F/
D編集者 | 2015年10月15日 | SEO
follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントする

▼▼▼▼ 「関連のある記事」 ▼▼▼▼