ポップアップ式のナレッジグラフのスニペットをGoogleが廃止。

Search Engine Landの取材によると、Googleのスポークマンが、検索結果ページにて表示されていたオーバーレイによるナレッジグラフのスニペットを、使用頻度の少なさから廃止したことが明らかになりました。

[引用元 -Search Engine Lnad]Googleがオーバーレイによるナレッジグラフのスニペットを廃止01

ナレッジグラフのスニペット(検索結果ページ右側に表示されるスニペットではなくポップアップ式スニペット)が初めて導入(2014年1月22日)されてから約3年近く経ちますが、このスニペットの利用者の少なさから既に廃止したとGoogleが明らかにしました。

このオーバーレイによるナレッジグラフのスニペットは、サイトオーナーにとっては、閲覧者がサイトを訪れることなく知りたい内容を読むことが出来、クリック率の減少に繋がるのではないかと懸念されていた機能でしたので、もっと早い段階で廃止されていても良かったのかもしれません。しかし、このナレッジグラフのスニペットが3年近く稼働していたという事は、Googleが重要視しているユーザービリティ優先を考慮すると、ある程度の使用率があったことが伺えます。

役立ったら「シェア」お願いします!「TOP」ニュースに戻る
RSS
EMAIL
FACEBOOK
GOOGLE
http://www.dmarketing.jp/news/google-dropped-knowledge-graph-snippet-overlays/
follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントする

▼▼▼▼ 「関連のある記事」 ▼▼▼▼