グーグルはiOS向けグーグルマップにオフラインエリアを対応。オフラインマップやナビが使用可能に

今年11月にグーグルが「オフラインエリア」を公開しましたが、アンドロイドOS端末のみの対応でしたが、iOS端末であるiPhoneでも使用が可能になりました。

グーグルマップのオフラインエリアがiOS端末にも対応したことで、iPhoneからでも、対象のエリアを事前にダウンロードすることで、オフラインで地図やナビ機能が使用可能になりました。また、数日前のiOS用グーグルマップの更新で、ガソリンの価格やお店の混む時間帯をグラフ化した表なども、見ることが出来るようになりました。

役立ったら「シェア」お願いします!「TOP」ニュースに戻る
RSS
EMAIL
FACEBOOK
GOOGLE
http://www.dmarketing.jp/news/2015%E5%B9%B412%E6%9C%8817%E6%97%A5%E3%81%AE10%E7%A7%92%E3%83%8D%E3%82%BF/
follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントする

▼▼▼▼ 「関連のある記事」 ▼▼▼▼